2024
12,21
21:23 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2019
09,17
08:00 |
|
◆マイクロプラスチック問題◆
子どもが「夏休みの研究・作品」で、マイクロプラスチック問題について取り組みました。家でのお手伝いもリサイクル品等の分別で、ペットボトルのラベルとりや牛乳パックを切り開くことを、担当してくれています。 研究では、「プラスチック製品の種類」「原材料」「プラスチックごみの状況」「マイクロプラスチックが人体に与える影響」などを、調べました。そして作品では、ペットボトルのキャップを活用して、モザイクアートを作りました。 改めて、家にあるプラスチック製品を並べてみると、ほとんどのものがプラスチック製品なのです。おもちゃ、文具、食器、保存容器、家電、車の部品など。「プラスチック製品でないものの方が、少ないのでは‥?」と思ってしまいました。 安く大量に作ることができるプラスチック製品、人間によって作られ、一気に普及しましたが、それが、今は人間の生活、いや生命をも脅かす存在となってきました。 マイボトルやエコバックの活用は、以前よりしていますが、最近では「プラスチックのストローをなくそう!」という動きも、出てきました。小さいことからでも、自分にできることをしていきたいと思います。 (あん) ◆レンタルなんもしない人◆ 先日ある番組で、「レンタルなんもしない人 を貸し出します。」というサービスを、始めた男性を知りました。 そのサービスを始めた方は、森本祥司さん(レンタルさん)という方で、既婚者でお子さんもいます。「依頼に対して1件いくら」ということはなく、目的地までの交通費と、かかれば飲食代を貰っているそうです。 その依頼内容は、「一人で入りにくいお店の付き添い」「ゲームの人数合わせ」「場所取り」など、一人分の人間の存在だけが、必要なシーンで依頼がきます。 Twitterでサービスを始め、最初は300人のフォロワーから始まったそうですが、約1年経った今では23万人までフォロワーが増えており、依頼が途切れることなく舞い込んでいるそうです。 この番組を見たときに、この方のようにふと思いつきで始めたことがひとつのサービスとなり、需要があることを知り、自分の知らないところでいろんなサービスがどんどん増えていっているなと思いました。また、どんなことがサービスとして人に受けるのかわからないなと思いました。 森本祥司さんは「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」という本も出しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。 (mima) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|