|
|
2025
04,17
11:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
2019
07,30
08:00 |
|
◆老後に2,000万円足らない◆
金融庁が発表した『老後に2,000万円足らない事』について、国会でも問題になっていて、自民党も急遽その報告書を受け取らない意向を示すなど、大変な騒ぎになっています。 でもこの発表は、正直な数字だと思います。ただ、現実的に2,000万円貯めることは難しいので、75歳まで働き、その数字をクリアする方法を考えたほうが、よいと思います。 PGF生命が、還暦を迎える人を対象に行われた調査によりますと、現時点での貯蓄額は、平均で2,956万円だそうです。ただしこれは、一部の人が平均を大きく押し上げているようです。 1億円以上と答えた人が8%いた一方で、2,000万円未満の人は67%に上った。さらに4人に1人は「100万円未満」と回答しており、貯蓄格差が開いているようです。 世の中「7割程度の方は、2,000万円に満たない。」という現実が、本当の社会でしょうね。 (なべ) ◆運転◆ 最近のニュースで、以前より「高齢者の方の運転ミスによる事故」が、多く取り上げられていると思います。職場でもそのニュースのことが話題になっており、毎日のように全国内で、交通事故が起きていることがわかります。岐阜県内のニュースも、2件ほど最近目にしました。 毎日のようにテレビで報道されるのを見ていると、私自身も運転することが少し怖く感じてしまいます。 「高齢者」というワードが特に挙げられていますが、それに限らず、運転をすることに対して、もっと責任を感じるべきだと思います。少しのよそ見をした瞬間に、もしかしたら加害者・被害者になってしまう可能性は、いつでもあります。 毎日のように報道されることで、普段から当たり前のように車を使用しますが、周囲に気を配り、責任を持って運転していかなければと、改めて思いました。 (mima) ◆布団たたみがありがた迷惑◆ 旅館での布団畳みが、ありがた迷惑のようです。ある旅館の清掃係りの方が、「チェックアウトの時は、布団を畳まないで、そのまま部屋を出てくださいと。」と投稿したところ、大きな反響があったそうです。 係りの人によれば、畳んだ布団をまた広げ、「忘れ物はないか?」「なにかはさまっていないか?」などの安全確認をして、もう一度畳直すそうです。ですから、布団はそのままにしておいてほしいそうです。 なるほどね。私もいつも畳んでいました。多くの方が、布団を畳むのは、旅館への配慮があるからだと思います。でも、それがかえって二度手間になるから、私も布団はそのままで退室することにします。 (なべ) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|