|
|
2025
04,21
06:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
2019
04,30
08:00 |
|
◆平成に感謝◆
平成最後の日となります。明日から、私の生活が大きく変わるわけではありませんが、元号が改まるという事は、やはり、心が改まります。新元号の時代に何をするかをよく考える日にしてみてはいかがですか。 私も先日56才になりました。後、30年~40年程度生かされるのか、明日死ぬのかは、神様しか知りません。ただ、人生の哲学書のほとんどが「明日死んでもいいような悔いのない生き方をしなさい」と書かれているのを、よく目にします。 私も昨年、「人生の宿題」と題して「死ぬまでにしなければいけないこと、したいこと100」を、まとめてみました。 私は経営コンサルタントという商売をしているので、「こういう意識は、人並み以上!」と自負していたので、すぐに書けると思っていましたが、1年以上かかりました。80程度はすぐに書けましたが、それからが、なかなかかけなかったです。 新元号・令和を迎えるにあたり、平成という時代に感謝して、新たな元号・令和に心を改め、人生の「使命」、いや、「志命をまっとうするべき努力」をしたいと思います。 (なべ) ◆平成の国内映画興行収入ベスト10◆平成の国内映画興行収入ベスト10が、発表されていました。結果は次の通りです。2位の『タイタニック』と4位の『君の名は。』は、映画館で見ました。後は、テレビやDVDで、見た記憶があります。個人的には「ゴジラとか、入っていないんだ‥。」と思いました。 <国内映画興行収入ベスト10> 第1位:『千と千尋の神隠し』2001年・308億円 第2位:『タイタニック』1997年・262億円 第3位:『アナと雪の女王』2014年・255億円 第4位:『君の名は』2016年・250.3億円 第5位:『ハリー・ポッターと賢者の石』2001年 203億円 第6位:『ハウルの動く城』2004年・196億円 第7位:『もののけ姫』1997年・193億円 第8位:『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』2003年・173.5億円 第9位:『ハリー・ポッターと秘密の部屋』2002年・173億円 第10位:『アバター』2009年・156億円 ちなみに、昭和の映画は、『東京オリンピック』『明治天皇と日露大戦争』『キングコンゴ対ゴジラ』『ET』『ゴジラ』‥などです。私が若い頃は、映画は観客動員数等、数字を示していました。 (なべ) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|