|
|
2025
04,04
08:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
2018
11,27
08:00 |
|
◆女性起業家の傾向◆
女性に特化した起業家支援セミナーを始めて、6年になります。それまでは男性も一緒の起業家支援セミナーをしていたのですが、男性と一緒では起業規模が違いすぎて、途中から来なくなる方が多くなったので、女性に特化しました。 20年前の女性起業家は、男性と対等になりたい女性起業家が多かったように思います。私もトライフィットを始めたころは、男性並みにしたかったので、仕事で忙しくなりすぎて離婚するだろう‥と、言われたこともあります。 そして私が出産した10年前、趣味を活かしながら家庭との両立を目指す、女性起業家が増えてきました。私自身も子どもが小さいうちは、できるだけ子どものことをみたいと思い、仕事を半分以下に減らしました。 それから10年経ち、最近では男性と同じようにというより、男性の代わりに生活を支える女性起業家が、増えたように思います。実際の相談でも、「離婚をするから収入を増やしたい」とか「旦那が会社を辞めてきたから、自分が働かないと‥。」など。 そのような相談の時には、「生活をまかなえる所得を得るためには、このくらいの売り上げが必要だ。」という説明をし、「よほどの売り上げ見込みがある起業でないなら、勤めた方がいいのでは?」とはっきりとお話しします。 もちろん、いろんな生き方があります。起業という道を選ぶのであれば、一番必要なものは『覚悟』だと思います。 (あん) ◆以外に安い社長の仕事着?◆ ネットのニュースによると、あるアンケートで「社長の仕事着は平均49,800円」で、「仕事着が基本スーツの場合は81,400円」という結果だそうです。 私的には、以外に安い感じがしました。私も仕事着は基本スーツですが、人前で喋る事が多いので、もう少し高めのスーツを着ています。 (なべ) ◆11月の推薦図書・チキンラーメンの女房 実録 安藤仁子・安藤百福発明記念館・中央公論新社◆ NHKの朝ドラ「まんぷく」の主人公である、安藤仁子さんの事を書かれた本です。もちろん、旦那さんは言わずと知れた、日清食品の創業者安藤百福さんです。 百福さんの波瀾万丈の人生を支え、そしてチキンラーメンやカップヌードルなどの、日本の食文化を作りあげていくいきさつなど、詳しく書かれています。 経営者の方は当然、朝ドラファンの方にも、読んでいただきたい1冊です。 (なべ) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|