|
|
2025
05,11
21:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
2018
09,18
08:00 |
|
◆夕方に厳しい電力◆
今年の夏、大手電力会社の各エリアで、夕方以降に電力使用率が90%を超えるなど、電力供給のバランスが不安定になる事が、多々あったそうです。 それは、太陽光発電の普及で、夕方以降急激に出力が減る事が、主な原因です。今後は各電力会社とも、いかに安定供給するかが、大きな課題になりそうです。 国は将来的に、太陽光などの再生可能エネルギーを主力電源にする方針ですが、「時間を問わず、いかに安定供給が出来るか?」が、同じく課題となるでしょう。 (なべ) ◆夢を買う人が減少化◆ 宝くじの売上が下がっているそうです。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げの低下傾向に歯止めがかからないそうです。 総務省のまとめによりますと、都道府県や政令指定都市が、2017年度に発売した宝くじの売上額が、前年度比6.9%減の7866億円にとどまったそうです。 ピーク時の売上に比べると、3181億円も下がっています。約40%ダウンになります。これは、かなりのピンチですね。夢を持てない時代、夢の宝くじも買わなくなってしまったのですかね。 ちなみに、新商品「ビンゴ5」を投入した数字選択式くじの売り上げは、2.6%増の3799億円と4年ぶりに増加。一等の当せん金を、1億円から2億円に引き上げた「ロト6」が、6.5%伸びたそうです。 (なべ) ◆トライフィットの経営・ビジネス塾・31・平成30年10月コース受付中◆ 【1】財務コース・10回 10月10日(水)午後7時30分~ 受講料/54,000円(税込) 【2】マーケティングコース・10回 10月3日(水)午後7時30分~ 受講料/54,000円(税込) 【3】マネジメントコース・1回(6時間) 11月9日(金)、9時30分~16時30分 受講料/21,600円(税込) 全コースとも 定員/10名 会場/トライフィット研修室(各務原市蘇原吉野町) ※定員になり次第締め切ります。お早めにお申込み下さい。 ※詳細はホームページにて【URL】www.trifit.jp ※お申し込みはホームページでも可能です。 PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|