2024
12,27
10:06 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2017
10,03
08:00 |
|
◆子供の虫取り 小学校行事◆
先日、下の息子が小学校の行事で、虫取りに行くとの事でした。 小さな虫かごと水槽を持って、玄関を出ました。私が「タモを持って!」というと、「タモは禁止。」との返事。小学1年生、タモがなければ、虫はなかなか取れないです。 なぜ禁止なのか?結論的に言えば、長い棒状の物なので、危険だからと推測されます。でも、危険を子供のうちに身につけるのも、教育なのに‥。今時そういう教育は、家でするものなのでしょうね。 虫取りの結果は、息子はコオロギを何匹か捕まえてきたようです。実は、夏休みにカエルを飼っていた時に、子供とコオロギを取ってカエルに与えていたので、コオロギ取りは、得意になっていたようです。 (なべ) ◆桐生選手の9秒台に感動◆私は桐生祥秀選手に、縁もゆかりもまったくございません。が、『日本人初の9秒台』おめでとうございます。 正式タイムは、9秒98。日本人選手が誰もが成しえなかった9秒台、本当にすごいことですね。アジアでは、2人目だそうです。 ちなみに、高校時代に10秒01をマークされ、日本人初の9秒台を期待され、その重圧のなかで4年(10秒01を出した日から1594日)、とうとう悲願を達成されました。すべての陸上ファンが、歓喜にわいた瞬間でした。 100分の3秒を縮めるのに4年。そのたゆまない努力は、想像をしがたいものがあると思います。まだ、若い桐生選手。さらなる精進をされ、東京オリンピックでは是非、活躍を期待します。 (なべ) ◆9月の推薦図書・虹色のチョーク・小松成美・幻冬舎◆日本理化学工業株式会社さんは、社員の7割が知的障害者である。そして彼らは、ごく普通に働いている。 昭和34年、擁護学校の林田先生が突然訪ねてきて、知的障害の方の雇用を熱心にお願いされ、2名の方を採用してから、今では62名の知的障害者の方に働いていただく会社になり、経営と福祉を成りたたせた会社の様子が、いろいろ書かれています。 また、働くことはどういう事か、働く意義などにも、非常に考えさせる内容です。年齢問わず、多くの方々に読んでいただきたい1冊です。 (なべ) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|