2025
01,16
05:03 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2017
01,17
08:00 |
|
◆考える力◆
お客様との会話の中で、最近の若手社員の「考える力」が低下しているという話を、よく聞きます。 いわゆる「ゆとり世代」と言われる今の20代の人たちは、インターネットで調べればすぐに答えが得られるグーグル世代であるため、「問題解決のために、深く考えたり調べたりする習慣が、育っていない。」という説を良く見かけます。 一理あるとは思いますが、技術の進歩という背景は今更なかったことにはできないし、人間は一度味わった利便性を簡単には手放せません。 ですから、その技術を使いこなせる若手社員の良いところを潰さないようにしながら、かつ「考える力」を高められるような社員教育を、考えていく必要があると思います。 (もみじ) ◆色の心理◆ Yes/Noチャートを作っていた時に、矢印の色を何色にするべきか考えていました。デザイン的に青と赤にしようと思ったのですが、果たしてどちらがどちらの色か迷いました。 信号で考えると青が「進め」なので「Yes」、赤が「止まれ」なので「No」です。しかし、色のイメージとしては、赤が熱いイメージなので「Yes」、青が冷たいイメージで「No」に思えます。 そこで、インターネットでYes/Noチャートを調べてみました。すると、赤と青の時は、赤が「Yes」、青が「No」なのです。でも赤と緑になると緑が「Yes」、赤が「No」でした。 同じ赤色でも、セットになる色によってイメージが変わるのです。色の心理は奥深いとつくづく思いました。 (あん) ◆目標設定◆ 先日当社では、必須研修として「目標設定についての研修」を行いました。 まずは「自分の長所」を書き出すところから始まり、「必ず毎日、毎週、毎月やる事」を書き出し、「今から3年、5年、10年と時が経ったとき、どういう自分でありたいか?」などを具体的に書き出し、目標を立てていきました。 なんとなく「こうなっていたい」「こうしたい」という思いはありますが、具体的に書き出そうとすると、すらすら書くことが出来ませんでした。 今回の研修を受けて、自分が今後のことを具体的に考えていなかった事がよくわかり、勉強になりました。 具体的な目標を掲げることで、「自分がこれからどう行動していくべきか?」がはっきり見えてくると思います。それを曖昧なままにせず、今後の自分のために、具体的な目標を立てていきたいと思いました。 (mash) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|