2025
02,05
01:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2018
09,18
08:00 |
|
◆夕方に厳しい電力◆
今年の夏、大手電力会社の各エリアで、夕方以降に電力使用率が90%を超えるなど、電力供給のバランスが不安定になる事が、多々あったそうです。 それは、太陽光発電の普及で、夕方以降急激に出力が減る事が、主な原因です。今後は各電力会社とも、いかに安定供給するかが、大きな課題になりそうです。 国は将来的に、太陽光などの再生可能エネルギーを主力電源にする方針ですが、「時間を問わず、いかに安定供給が出来るか?」が、同じく課題となるでしょう。 (なべ) ◆夢を買う人が減少化◆ 宝くじの売上が下がっているそうです。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げの低下傾向に歯止めがかからないそうです。 総務省のまとめによりますと、都道府県や政令指定都市が、2017年度に発売した宝くじの売上額が、前年度比6.9%減の7866億円にとどまったそうです。 ピーク時の売上に比べると、3181億円も下がっています。約40%ダウンになります。これは、かなりのピンチですね。夢を持てない時代、夢の宝くじも買わなくなってしまったのですかね。 ちなみに、新商品「ビンゴ5」を投入した数字選択式くじの売り上げは、2.6%増の3799億円と4年ぶりに増加。一等の当せん金を、1億円から2億円に引き上げた「ロト6」が、6.5%伸びたそうです。 (なべ) ◆トライフィットの経営・ビジネス塾・31・平成30年10月コース受付中◆ 【1】財務コース・10回 10月10日(水)午後7時30分~ 受講料/54,000円(税込) 【2】マーケティングコース・10回 10月3日(水)午後7時30分~ 受講料/54,000円(税込) 【3】マネジメントコース・1回(6時間) 11月9日(金)、9時30分~16時30分 受講料/21,600円(税込) 全コースとも 定員/10名 会場/トライフィット研修室(各務原市蘇原吉野町) ※定員になり次第締め切ります。お早めにお申込み下さい。 ※詳細はホームページにて【URL】www.trifit.jp ※お申し込みはホームページでも可能です。 PR |
|
2018
09,11
08:00 |
|
◆手紙を書くこと◆
先日、両親に便りがあった方への返事の代筆を、母から頼まれました。 父のいとこで、私が子どもの頃、一度家に訪ねて下さった事があるそうですが、もう何十年もご無沙汰しており、この夏「各務原豪雨」という情報が関東にも流れたとの事で、心配して便りを下さったのです。 母は、その暖かい文面や変わらぬ達筆な字に感激し、また懐かしくもあり嬉しかったと大変喜んでいました。私も優しく気遣いのある手書きの文章を見て、人柄が思い浮かびました。 今は連絡手段はいくつもあり、その時々によって使い分けていける便利な時代ですが、手書きの便りというのは、本当にいいなぁと思います。 便せんや葉書を用意するところから始まり、ペンを取り思いをしたため、切手を貼りポストに入れる‥という時間や手間がかかる分、受け取る側も重みを感じ心に残ります。 忙しい日々を送っていると、なかなか手書きで文章を書くことは難しいかも知れませんが、たまには身近な人にも、手紙や葉書を送ってみるのもいいのではないでしょうか?心が穏やかになるような気がします。私も早速、手書きで便りの返事を書きました。 (nuna) ◆台風の当たり年◆ 8月中旬に、台風19号・20号と日本に近づき上陸して、大雨と強風で被害がでました。今年は異常に、台風が多いような気がします。 少し調べてみますと、この8月の発生数は8個になり、2004年以来14年ぶりの多さだとか。また、20号の発生としては、1971年の8月8日に次ぐ、2番目の早さになるそうです。 本来、台風は9月・10月に多く発生するので、まだまだ充分な注意が必要です。そもそもなぜ、台風がこんなに多いのかは、太平洋の海面の温度が高いせいだそうです。 これが、一過性のものなら今年だけで済む事ですが、地球温暖化で今後こうゆう傾向が続くなら、台風も数も増え大型化する傾向になるでしょうね。 そうなれば、今までと概念を変えた備えが必要になりますね。備えあれば憂いなし。台風に備えて準備を万全にしないといけませんね。 (なべ) ◆トライフィットの経営・ビジネス塾・31・平成30年10月コース受付中◆ 【1】財務コース・10回 10月10日(水)午後7時30分~ 受講料/54,000円(税込) 【2】マーケティングコース・10回 10月3日(水)午後7時30分~ 受講料/54,000円(税込) 【3】マネジメントコース・1回(6時間) 11月9日(金)、9時30分~16時30分 受講料/21,600円(税込) 全コースとも 定員/10名 会場/トライフィット研修室(各務原市蘇原吉野町) ※定員になり次第締め切ります。お早めにお申込み下さい。 ※詳細はホームページにて【URL】www.trifit.jp ※お申し込みはホームページでも可能です。 |
|
2018
09,04
08:00 |
|
◆戦いのない世の中に◆
私の父の兄は、海軍航空隊の特攻隊として、フィリピンで戦死しました。 父はここ数年、今起きていることはすぐ忘れるのですが、昔の色々な事を思い出しては、繰り返し同じ話をします。最近は、その兄の事を何度もよく話すようになりました。 20歳ほど年の違った兄は、訓練からたまに家に帰ってくると、とても父の事を可愛がり、美味しいものを食べに連れていってくれたそうです。ただ、「軍人は自分が今どこにいるかを口外してはならない。」という決まりがあり、暫く帰ってこないうちに戦死の知らせを受け、とても悲しい思いをしたと、涙を浮かべながら話します。 今年は私も、仕事で飛行機を学ぶ機会があり、「永遠の0」や「風立ちぬ」などの映画を見て、「今の時代では考えられない事が、実際に起こっていたんだ‥。」と、今更ながら身近に感じ、また考えさせられました。 人の命は1人1人尊く、重たいものだと思います。ですが小さな口論から、大きな争いに発展してしまうことも、人にはあります。今平和であることは、本当に幸せな事ですが、決して当たり前ではなく、「戦争は良くない!」という事を、繰り返し語り継いでいかないといけないんだと、強く感じました。 戦うのではなく、協力し合える世の中にしていきましょう。まずは「自分の生活が平和であること」ですね。 (nuna) ◆SNSの注意点◆ビジネスのPRとして、SNS活用は大きいものです。私も、個人のフェイスブックやツイッターなどに、アカウントはあります。 それぞれの事業ごとには発信していますが、個人的な内容や考え方などは、発信しなくなりました。本来であれば、起業家は人となりが大切で、それをPRすべきです。それは重々承知なのです。それでも発信しないのには、大きな理由があります。 私には、独特な考え方があります。どちらかというと、「常識的ではないこと。」「誰かを傷つけてしまうかもしれないこと。」「壊滅的なこと」など‥。それをSNSなどで文字で表現してしまうと、間違いなく炎上してしまいます。 特に会ったことない人がそれを読むと、私のキャラクターとまったく異なる印象になるのです。ですが、顔を合わせて同じ内容を話せば、そうはならないのです。それは「文字だけでは表現できないニュアンス」が、あるからだと思います。 だからこそ、文字にする時は、人一倍気を付けています。 (あん) |
|