2024
11,21
15:51 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2020
03,03
08:00 |
|
◆オリンピアのオイコノミア・転じてエコノミー◆
あの有名人が「omotenashi」とパフォーマンスしてから、早7年。エンブレムのデザインが他とかぶって問題になったり、マラソン会場が「東京暑すぎです。」と北海道に移ったり、何かと話題に事欠かないオリンピックですが、なんと!気が付けばもう今年です。 リオ・デ・ジャネイロの熱狂から、4年も経ってしまいました。私自身は、前回1964年東京オリンピックの熱狂は、残念ながらリアルタイム視聴は出来なかったですが、今回は自国開催ということで時差も少なく、大いに盛り上がれそうです。 まずは「開会式はどんな演出が見られるか?」、今からとても楽しみにしています。これはもう、カウチポテト用の食材をたっぷり買い込み、エアコンの利いた部屋で優雅に観戦するしかありません。 「普段やらないことでも、四年に一回ならやってしまう!だってオリンピックだもの!」などと思えば、これもオリンピック特需なわけで、そう考えるとオリンピックの経済活動としての一面が、自分の半径3m圏内で垣間見えた気がします。 オリンピア(オリンピック発祥の地)でのオイコノミア(経済学)は、現代経済にも通じているわけですね。 きっと今夏の東京では、今までにない新しい形の「オモテナシ・サービス」が、繰り広げられるのではないかと予想しています。中にはきっと「なぜソレをしようと思った?」という様な、珍プレー的サービスも登場するのではないかと、これまた別の意味でオリンピックが楽しみです。 (はし) ◆タガメの売買禁止◆ 経営とは直接関係ありませんが、水中昆虫の王様・タガメの売買が、禁止になりました。 私が子供の頃、沼や川でガサガサをすると、まれに取れることがあり、嬉しくなった事を思い出します。 タガメは、国内最大級の水生昆虫として人気があり、愛好家も多いそうです。近年は、水田の水質汚濁や池沼の開発、マニアによる乱獲などで、生息数が激減していました。 環境省は、里山に生息する水生昆虫タガメを「特定第2種国内希少野生動植物種」に指定し、「インターネットや店頭での売買、販売目的の捕獲を禁止する」とした、種の保存法の政令を閣議決定し、今年の2月10日から施行。研究目的や趣味での採集・譲渡は、規制の対象外とするそうです。 (なべ) PR |
|
コメント
|
コメント投稿 |
|